昭和34 年 重幸(祖父)が50 ㌃の水田、20 ㌃の梨畑で独立して農業経営
45 年 土地利用型として1.5 ㌶の稲作農家になる
61 年 重夫(父)に経営移譲
平成 7 年 屋号を安藤農産として営業
13 年 功(現専務)が経営参画
ぎふクリーン農業登録(登録番号128)
19 年 重治(現社長)が経営参画
20 年 家族経営協定の締結、3人で認定農業者(共同申請)
畑作(小麦)による生産調整の開始
21 年 河出(現主任)常時雇用
23 年 平成23 年度岐阜県麦作共励会 県知事賞受賞
平成23 年度全国麦作共励会 日本農業新聞会長賞受賞
25 年 法人化 農業生産法人アグリード株式会社設立
本巣市認定農業者(法人認定番号 第24-3 号)
27 年 吉田(現主任)常時雇用
農地中間管理事業真正地域 東海農局長賞受賞
29 年 全国優良経営体表彰 経営改善部門 農林水産大臣賞受賞
30 年 農林水産祭 農林水産大臣賞受賞